2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 megurugakuen 代表の日常 NPOおたすけさんぽく「学童」様の学習支援 NPOおたすけさんぽく「学童」様の学習支援に入らせて頂いております。 学期末を迎え、ある学年の子はたんまりたまった計算ドリルをやっていました。 「もう嫌だ~」 とか言いながら手は動いてるんです。 すかさず、一緒に 「ホン […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 megurugakuen フリースクール 通信制課程明誠高等学校のスクーリングに参加 通信制課程明誠高等学校のスクーリングとして行われるスケート参加してきました。今回はフリースクール生4名連れて。 道すがら、 「新潟市は都会だ!」 「歩きスマホをしている人がいる。都会だ!」 と都会に感動しながら(#^^# […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 megurugakuen 明誠高等学校 通信制課程 明誠高等学校 新潟SHIPスクーリングへ 通信制課程 明誠高等学校 新潟SHIPスクーリングに行ってきました!今後、合同で行っていくと思います。テストもこの会場で行う予定。学校法人で行わなくてはいけないなどの幾つもの通達を愚直に守る明誠高等学校通信制課程。 気持 […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 megurugakuen お知らせ 新潟市にて「体験講座」 本日、新潟市にて「体験講座」やらせていただきます。 「早く勉強しなさい!」 という声が聞こえた瞬間に 『今やろうと思っていたのに、やる気無くした』 という気持ちになったことは、誰しもあると思います。 自主性を育てるには、 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 megurugakuen お知らせ 「家庭学習を見守る」とはどういうことか。 小学生のお子様をお持ちの親御様、お子様の教科書をご覧になって、子ども達と一緒に解いてみたことがあるでしょうか。 私の肌感、小3以降が本当に難しくなっていると感じております。文字の数と大きさ、紙面の構成、問題の内容…。 『 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 megurugakuen フリースクール めぐる学園に来たモルモット めぐる学園に来たモルモット。名前はまだない。 フリースクールの生徒さんが、現在名前募集 中間発表をしてくれました。 「モルちゃん」「モルコ」「モルオ」「ハムコ」!? 「めぐる」「めぐ」「パモ」!? 「モカ」「ラテ」「チョ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 megurugakuen お知らせ 「めぐるラジオ」スタート 「めぐるラジオ」スタートしました! 水野谷の声がうるさい。次回から気を付けます。 親子ともに成長する「共育」と、「みんなちがってみんないい」をモットーに子どもたちの自立をサポートするNPO法人めぐる学園公式チャンネルです […]