

私たちが
大切にしていること
みんなちがってみんないい
『自立する子育て』を実践するには、
まず、大人自身が多様性を受け入れる覚悟が必要。
違うことは悪いことではない。
違う人がたくさんいる方が、より豊かな空間を生み出すと感じています。
お知らせ
- 第2回「めぐるラジオ」放送中幼児の子育て中パパさんとお子様… 続きを読む: 第2回「めぐるラジオ」放送中
- モルモットのめぐるちゃんモルモットのめぐるちゃんが皆さ… 続きを読む: モルモットのめぐるちゃん
- 山形県鼠ヶ関:放課後の子どもの居場所「第3回スタディサポートプラス」山形県鼠ヶ関での放課後の子ども… 続きを読む: 山形県鼠ヶ関:放課後の子どもの居場所「第3回スタディサポートプラス」
めぐる学園が
できること

フリースクール
面談にて詳しい状況をお伺いし、
ひとりひとりのお子さんに合わせ自然体験や教科指導をプログラミングいたします。
学校連携を積極的に行っており、登校の際にはスムーズに登校できるよう
お手伝いいたします。

学習指導
–ソーシャルスキルアップ–
誰とでも仲良くできる喜びから挑戦したくなり、学力向上に発展。会話力、積極性が向上するだけでなく、多様性を受け入れる寛容な態度が育ちます。

学習指導
–個別指導–
粘土を使った思考ほぐしや、
遊びの要素を取り入れた工夫などにより、
個に応じた効果的な支援を行います。
(発達障がい対応)

人材育成
人のやる気を育てるための支援技術獲得を目指します。



特定非営利活動法人めぐる学園
〒958-0835 新潟県村上市二之町13-9

めぐる学園「山形あつみroom」
〒999-7205 山形県鶴岡市温海戊598