2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 megurugakuen 山形あつみroom 山形鼠ヶ関にて放課後の居場所「スタディサポートプラス+」の初回をしました! 山形鼠ヶ関にて放課後の居場所「スタディサポートプラス+」の初回をやらせていただきました! 海の達人NPO法人グリーンブルー様のお力添えのもと 放課後の居場所「スタディサポートプラス+」は、子ども達の教育支援、子育て応援だ […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 megurugakuen フリースクール フリースクール de 理科「生ごみリサイクル土作り」 フリースクール de 理科「生ごみリサイクル土作り」 中学、高校の理科は「目に見えないもの」に関する学習が多くなります。そこで、理科の勉強にもなる健康にもいい「生ごみリサイクル土作り」の学習をしました。 菌ちゃん紙芝居か […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 megurugakuen 代表の日常 支援者技術研修:さんぽく森のなかよし学童保育所(NPOおたすけさんぽく)様 さんぽく森のなかよし学童保育所(NPOおたすけさんぽく)様よりご依頼いただき、支援者技術研修をさせていただきました。 6月16日は実践視察、17日は事後研修の2日間でした。 歴史あるおたすけさんぽく様の先生方のご支援はと […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 megurugakuen 夜の宿題会 スタッフのご紹介 「夜の宿題会」の学習支援スタッフ。 いつも温かく子ども達を迎え入れてくれるスタッフさん達。 子ども達がいろんな人たちとの関わりから、自分達で遊びを作っていけるようになったことを感じます。 遊びを作れるようになると、学習も […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 megurugakuen フリースクール モルモットがやってきました 以前から動物を飼いたいと思っていたので、大変有難いご縁 でも、慣れていない私はドキドキ。 「ねえ、その本読んでさ、手伝ってくり~」 そう言って「夜の宿題会」の時にお勉強終わった頃からゲージのお掃除を。 「抱っこしてて~」 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 megurugakuen 明誠高等学校 フリースクール ロビオキ&通信制課程明誠高等学校新潟SHIPさんの「避難訓練」に参加 フリースクール ロビオキ&通信制課程明誠高等学校新潟SHIPさんの「避難訓練」に参加させていただきました!生徒さんお一人連れて。 地域の警察官の方から「交通安全」についてのお話を頂き、その後「避難訓練」を実施されました。 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 特定非営利活動法人めぐる学園 明誠高等学校 通信制課程 明誠高等学校グループの強みって? 通信制高校 明誠高等学校グループの強み 海外研修に参加することができます。 今年は6月、韓国へ。 当学園の生徒さんは、今回、間に合いませんでしたが、次回以降はご案内をしていきます。 夢が膨らみますね 通信制課程 明誠高等 […]